横浜市 中区関内 ビル現助回復工事❗️ 住宅塗装センター
query_builder
2022/03/26
立ち上がりに大きな穴が空いてますねd( ̄  ̄)
そして、天端上部の【爆裂】
そう、これがシート防水の内部に水溜まった原因ですね
シート上は雨を完全に防いでますが
外壁のクラック等から立ち上がりの穴に水が抜けていき、
シートの内部に徐々に水が溜まっていった感じですかねm(__)m
爆裂は、コンクリート内部に水が廻り、鉄筋が錆びて膨張した際に、壁を押し上げます。
爆裂補修の際は、まず
鉄筋を研磨し錆をとり、【錆止め】を塗布します。
↑これが1番大事です^_^
その後に、【Kモル】を使用します
粘土の様な物で軽く、形を形成しやすい為こちらで補修を〜
図工の時間みたいです。
1日後には、カッチカッチに硬化します
シート防水を張り付けてた、ノリをガリガリ
これも大変なんですm(__)m
このノリの薄いカスをちゃんと取らないと密着不足で再度シートが浮いてしまいますので、しっかり丁寧に行います
|
045-534-3430 9:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。